fc2ブログ

Buono Style

小さな浜でスローライフ。

近況報告*  

ご無沙汰しています。
あっという間に夏が来て、過ぎた今日この頃(^-^;
みなさま、お元気ですか?

台風の進路にドキドキする日曜日。
新しい事務所の棟上げが無事に終わりました!

2016090419502272e.jpg
地鎮祭。

20160904195147864.jpg
基礎工事。

201609041950218f2.jpg
棟上げ。

20160904194841aa1.jpg
頼もしい大工さん達。


地鎮祭から、バタバタと、棟上げまで
夏を一気に駆け抜けた感じです(笑)

この事務所の完成はまだまだ先で
職人さんにお願いするとこはお願いして
自分たちで出来るとこは、自分たちで
合間をみながらがんばります!

1年前や2年前と、今の私の環境は
大きく変化していってて。

その変化を受け入れ、対応しながら
またひとつずつ進んでいこうと思ってます。

これから少しずつ、新しい事務所の経過を
ブログでもお知らせしていこうと思うので
よければお付き合いよろしくお願いします♪


この日の棟上げは、私の中でひとつ
恩返しの為の一歩を踏み出した出来事。

そして、この棟上げに関しても、それまでも、、
たくさんの方に支えてもらいながらの進んだ
一歩。
感謝します。










category: ひとりごと

thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

空き家めぐりツアー  

こんにちは!またまたご無沙汰しております^^;

あっというまに新年度を向かえ、我が家は
息子は小6、娘は小4に無事進級しました(笑)

いやー、ほんと早いですね。。子供の学年上がるのに付いていけません><

さて、春休み中に開催されたNPOスローシティプロジェクトの空き家めぐりツアー。

お天気が気になっていたところですが、晴れ女なのでしょうか^^
晴天に恵まれて参加者のみなさんとワイワイ妄想を膨らます楽しい時間を過ごさせていただきました♪

11:00集合。バスに乗ります。

11:30 観音寺の街中にあるとんしょキッチンに向かいまずは腹ごしらえ。
20160329122731059.jpg
観音寺の粟井ダムの近くにある お山のカフェ おかし工房Botanさんのお弁当!
地元で採れる春のお野菜や ボリューミーなチキン!盛りだくさんでみなさんに大好評^^

13:00 次は空き家の可能性を現在進行中でカタチにしているお宅へお邪魔しました。
      
 2016032912273101c.jpg

20160329123315a86.jpg
暮らしながら セルフリノベーションしているおうちです。
ご夫婦の暮らしのお話やリノベーションのお話に、みなさん気になるところを質問したり
実際の暮らしぶりを見せていただき、たくさんの刺激を受けている様子でした。

13:30~16:00
さて、いよいよ空き家めぐりです!観音寺&大野原&豊浜と 5軒の空き家めぐり。

2016032912331512a.jpg


20160329123315511.jpg
明かりがよく入ってくる玄関。

20160329122731a09.jpg
カチカチしたいスイッチ。

20160329122731e6b.jpg
窓ガラスにキュン♪

20160329122731aa3.jpg
おばあちゃん家を思い出したり。

20160329122731235.jpg
上を見ればこれまたステキ^^


昭和の懐かしい空間や、日当たりのいい縁側やお庭、
参加者みなさんの色んな声でまた新たな視点を発見することも出来ました!
空き家の可能性はどんどんひろがりますね。

参加してくださった皆さん、ご一緒できて楽しかったです^^
本当にありがとうございました。


空き家をめぐるバスツアー。
春のぽかぽか天気のなか、無事に終了しました。





category: スローシティプロジェクト

thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

*空き家めぐりツアー*  

春の香りとともに、やってきますよ♪
今年も開催いたします。スローシティプロジェクトによる
【かんおんじ空き家めぐりツアー】

2016022016502498d.jpg

20160220165024762.jpg

今年で3回目になります^-^

前回、前々回気になるかたはこちらをどうぞ→2015年 2014年

みなさんで空き家をめぐり、ワクワク妄想しましょう!
空き家だったおうちをセルフリノベーションしながら暮らしているおうちにもお邪魔させていただくので
自分でおうちをリノベーションしたい方にも、とても参考になると思います!

妄想好きな方、おうち巡り好きな方、リノベーションしてみたい方、実際の空き家がどうなのか気になる方、
色んな方お待ちしていまーす!

定員20名。
定員人数になり次第、締め切りますのでご了承ください


ワタシも例年通りお手伝いさせていただきます。
空き家に興味ある方、ご一緒に巡りましょう!

詳しくは スローシティプロジェクトまで。
よろしくお願いいたします。

category: スローシティプロジェクト

thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

三寒四温  

お久しぶりです!
みなさん、お元気ですか?
気付けばバレンタインも過ぎ、2月はまさに逃げる?
日にちの計算ミスで夫婦でバタバタしております(^_^;)

今年の三寒四温は、温度差が激しすぎで、
体はちょっとでも体力温存させようと食欲だけは右肩上がりで、、
バレンタインを理由に、大変なことになってます(T_T)

そんななか、簡単&美味しい!でお気に入りなおやつ。
さっそくリピートして1週間で2回作ったもの(笑)
20160217082255475.jpg
ホワイトチョコのチーズトリュフ。
クリームチーズに、ドライフルーツを混ぜ混ぜ、(いちじく&いちご)
おうちにあったコーンフレークもザクザク食感を求めて入れて
溶かしたホワイトチョコでコーティング。
あとは冷蔵庫で冷やすだけ!
これねー、止まらなくなりますよ(^w^)
旦那さんのバレンタインにあげました♪

抱っこくまちゃん。
2016021708225590e.jpg
こちらはね、娘のバレンタイン♥
今年も無事に本命くんに渡すことができました。

三寒四温の中でも、季節は少しずつ春に向かってます!
今年も空き家巡りツアーを3月に開催する予定です。
詳しくはまた近々お知らせしますね!
よろしくお願いします。

category: ひとりごと

tb: 0   cm: 0

2016.檸檬の木と私。  

2016年。
スタートしました!

ご無沙汰しています。
そして明けましておめでとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、事務所の入り口にある檸檬の木からレモンを収穫してきました。(遅いくらいですが・・・)
今年は全部で四つ実がなっていました。

1年は実をつけず、
2年後は実がひとつなり、
3年後は実がふたつなり、
そして4年経った今、実が4つ
ついてくれました。

潮風に当たりながら、実を4つもつけてくれていました。

特に何をしたわけでもなく、自然に任してるだけなのに
年数を重ねるごとに実を増やしていく。

そして気まぐれに通る私を喜ばせてくれた。

ただじっとその場所で実をつけながら、
居てくれます。

12534207_1216274931722866_748189452_n(1).jpg
 もぎたてレモンは瀬戸内海の潮風付き。


今、自分の置かれてる状況をちゃんと受け入れながら
少しずつ、迷走しながらも思う道を進んで行きたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。






category: ひとりごと

thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0