シルバーウィ-ク 
2015/09/25 Fri. 14:36 [edit]
こんにちは!
ものすごくお久しぶりですね。
お元気でしたか?
夏休みが終わり、日常が戻りつつ、雑用&雑務を片付けながら
あっという間にシルバーウィ-ク突入。
このシルバーウィ-クという5日間の休日の前半3日間は
空き家管理士研修の実地研修開催のため、旦那さんのお手伝いで
熊本県まで行ってきました。
阿蘇の噴火が先日報道されてからの 熊本県。

阿蘇山。 阿蘇の町を通っていきましたよー。
噴煙は上がってましたが、とっても気持ちいい場所。
やまなみハイウェイだったっけ? 四国では見れない景色に感動!
牛馬優先道路があったり・・・草原がどこまでも続いてたり・・・
山の形が不思議だったり・・・とてものどかでいい場所でした。
ものすごくお久しぶりですね。
お元気でしたか?
夏休みが終わり、日常が戻りつつ、雑用&雑務を片付けながら
あっという間にシルバーウィ-ク突入。
このシルバーウィ-クという5日間の休日の前半3日間は
空き家管理士研修の実地研修開催のため、旦那さんのお手伝いで
熊本県まで行ってきました。
阿蘇の噴火が先日報道されてからの 熊本県。

阿蘇山。 阿蘇の町を通っていきましたよー。
噴煙は上がってましたが、とっても気持ちいい場所。
やまなみハイウェイだったっけ? 四国では見れない景色に感動!
牛馬優先道路があったり・・・草原がどこまでも続いてたり・・・
山の形が不思議だったり・・・とてものどかでいい場所でした。

そんな阿蘇を通りながら、気になってたお店に休憩で寄って見ました。
まるで 外国に迷い込んだような感覚のこの場所は
旧洋裁女学校の校舎を使ったカフェになってました。
お店の雰囲気も流れる音楽も・・・うっとり。ああ住みたいです。

お仕事で熊本入りしてるのを忘れるくらい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移動で1日目が終わり、二日目は熊本県菊池市。
空き家管理士の研修。

シルバーウィ-クで混雑の中、お集まりくださりありがとうございました!
丸1日の研修、無事に終了。みなさまお疲れ様でした。
ワタシ、猫の手くらいなコトしか出来ずダメだな・・・と反省しました(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日目、混雑してるなか 船を使って移動して 無事に家に到着^^
4日目、5日目は子供たちのテコンドーで愛媛県松山入り。
昇級審査を無事に終えて、ようやくゆっくり温泉に入り、怒涛のシルバーウィークは終了。
次のシルバーウィークは11年後?
次はどんなシルバーウィークを過ごしてるのでしょうね(笑)
スポンサーサイト
category: ひとりごと
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
« 小さなサプライズが好き。
残暑お見舞い申し上げます! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/801-6244a6e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |