*異国へゆく。 その5 *ミュンヘンの出会い* 
2014/10/03 Fri. 15:25 [edit]
先日、テレビで世界の行ってみたらこんなとこ!的な番組がドイツの特集をしていて
ミュンヘンが映ると、子供たちは「あー!!ここ、行った!通った!!」と大興奮(笑)
やっぱり訪れた土地がテレビで映るとうれしいもんで^-^
「あー!駅!知っとるー。トイレで○○○したー!」とか(汗)
「あー!この通りでおかあさんにかんちょうしてやったー!」とか(大汗)←犯人は娘デス
そんな記憶がよみがえったミュンヘンの街です。

早朝。
シュトゥットガルト駅でドーナツを買って、ミュンヘン行きの列車を待つ。

ワタシは苦手(汗) はとの大群。
この3人組がちまちまとドーナツのかけらをあげておりました。
列車に乗って2時間。
ミュンヘンに到着です!
続きはmore openからどうぞ^-^↓↓
ミュンヘンが映ると、子供たちは「あー!!ここ、行った!通った!!」と大興奮(笑)
やっぱり訪れた土地がテレビで映るとうれしいもんで^-^
「あー!駅!知っとるー。トイレで○○○したー!」とか(汗)
「あー!この通りでおかあさんにかんちょうしてやったー!」とか(大汗)←犯人は娘デス
そんな記憶がよみがえったミュンヘンの街です。

早朝。
シュトゥットガルト駅でドーナツを買って、ミュンヘン行きの列車を待つ。

ワタシは苦手(汗) はとの大群。
この3人組がちまちまとドーナツのかけらをあげておりました。
列車に乗って2時間。
ミュンヘンに到着です!
続きはmore openからどうぞ^-^↓↓
2時間前、そー言えばドーナツを食べてたけど・・・
やっぱりソーセージがほしくなり、かぶりつく♪ ミュンヘンの駅にて。

テーブルが高くて、娘は目がぎりぎり見えるくらい(笑)
駅の中には飲食できるお店やスーパーが入ってて、目がキョロキョロ^^

絶妙な盛り方(笑)落ちないとこがすごい。

フレッシュな果物売り場に息子が止まる。バナナ、おいしそーう♪と。
そんなとき、おじさんが房の中からひとつだけバナナをもぎ取りレジへ。
ほー!そんな買い方アリなんだwということで、息子もひとつだけ好きなバナナをもぎとり
初めてのおつかい!レジに並んで、お金を払って 買ってきたバナナ。

観光地なので、さすが人が多い。

フルーツは身近な食べ物ってのがわかるくらい、フルーツ屋さんが多い。

なんのお花だろう。 街の至るところに お花がきれいに飾ってある^-^
マーケットに行ってみた!
きのこ屋さん。

リース屋さん。

チーズ屋さん。

ナッツにフルーツ。

お花屋さん。

パン屋さんにお肉屋さんは当たり前ね(笑)
みんなビール飲みながらのんびりとした空間のなかでお買い物。
サッカーワールドカップ優勝国。 ミュンヘンにもクラブチームがあるだけあって スポーツショップもいっぱい!


息子も ミュンヘンのチーム、バイエルンのショップでサッカーボールお買い上げ^^
そして 仕掛け時計とかある市庁舎の近くにある芝生で ボール遊びしてると・・・

男の子が近づいてきて、息子の様子をうかがってた。
それに気づいた息子がパス!

受ける男の子^^ かわいいー♪
ジェスチャーやら、日本語やら、英語やらの単語が飛び交いながら
二人して楽しく遊ぶ。
わぁ!通じてるぞ!ココロが通じてる!!
その光景を見てるだけで ワタシは大満足^^

そんな二人のところに もうひとり肉付きのいい男の子が何かを言いながら近寄ってきた。
「オレも一緒にしていいか!?」←たぶん。ジェスチャーで解読(笑)
「OK !!」と息子。
といった瞬間、息子のボールを奪いにかかる青Tシャツ!
そう!ワンマッチを挑んできたらしい。 穏やかなパス遊びが一変!
息子も気づいて、即おいかける!
肉付きいい青Tボーイは 当たりもなかなかいい!!
負けれない息子w 取り残される小さなボクちゃん。
いつのまにか、息子、ボクちゃんv.s 青Tボーイ。
小一時間ほど、遊び 夕方寒くなってきたところで終了。
遊んだお礼に ワタシのポッケの中にあったアメちゃんを二人に渡しておいでーと息子に渡す。
アメちゃんあげると サンキュー!またな~!って風に息子に何か言って、手を上げバーイと
すがすがしく去る青Tボーイ! なんか、入り方といい去り方といい、自然体でかっこいいな、きみ。
そして最初から遊んでたボクちゃんには、お母さんとお父さんと妹ちゃんがいて、
「チャオー!」って言ってくるので 「チャオー!」ってみんなで返すと
ボクちゃんが近寄ってきて「名前はなあに?」と突然イタリア語で話しかけてきた^^
突然のイタリア語に イタリア語を3年間習ってる旦那さんが反応!!
息子の名前を教えたあと、 君の名前は?と旦那さんが聞く。←おお、初めてイタリア語が役に立ってる!(笑)
するとボクちゃんは、ディアロ!と答えた。
そうか、君はイタリア人のディアロくんか!
また、きっと息子とディアロはどこかで会えそうな気がする。
旅の出会いは偶然が重なって、必然になってる気がするからね。
そんな素敵な旅の出会いがあったミュンヘン一日目。
シャイな息子に近づいてくれたディアロに 青Tボーイ、thank you!
さて、次のミュンヘン2日目は、
旅の終わりが近づき
ここぞとばかり、おいしいモノの食べ収めをがんばろーと意気込みました^^
続きはまた今度ね!
チャオー^-^
やっぱりソーセージがほしくなり、かぶりつく♪ ミュンヘンの駅にて。

テーブルが高くて、娘は目がぎりぎり見えるくらい(笑)
駅の中には飲食できるお店やスーパーが入ってて、目がキョロキョロ^^

絶妙な盛り方(笑)落ちないとこがすごい。

フレッシュな果物売り場に息子が止まる。バナナ、おいしそーう♪と。
そんなとき、おじさんが房の中からひとつだけバナナをもぎ取りレジへ。
ほー!そんな買い方アリなんだwということで、息子もひとつだけ好きなバナナをもぎとり
初めてのおつかい!レジに並んで、お金を払って 買ってきたバナナ。

観光地なので、さすが人が多い。

フルーツは身近な食べ物ってのがわかるくらい、フルーツ屋さんが多い。

なんのお花だろう。 街の至るところに お花がきれいに飾ってある^-^
マーケットに行ってみた!
きのこ屋さん。

リース屋さん。

チーズ屋さん。

ナッツにフルーツ。

お花屋さん。

パン屋さんにお肉屋さんは当たり前ね(笑)
みんなビール飲みながらのんびりとした空間のなかでお買い物。
サッカーワールドカップ優勝国。 ミュンヘンにもクラブチームがあるだけあって スポーツショップもいっぱい!


息子も ミュンヘンのチーム、バイエルンのショップでサッカーボールお買い上げ^^
そして 仕掛け時計とかある市庁舎の近くにある芝生で ボール遊びしてると・・・

男の子が近づいてきて、息子の様子をうかがってた。
それに気づいた息子がパス!

受ける男の子^^ かわいいー♪
ジェスチャーやら、日本語やら、英語やらの単語が飛び交いながら
二人して楽しく遊ぶ。
わぁ!通じてるぞ!ココロが通じてる!!
その光景を見てるだけで ワタシは大満足^^

そんな二人のところに もうひとり肉付きのいい男の子が何かを言いながら近寄ってきた。
「オレも一緒にしていいか!?」←たぶん。ジェスチャーで解読(笑)
「OK !!」と息子。
といった瞬間、息子のボールを奪いにかかる青Tシャツ!
そう!ワンマッチを挑んできたらしい。 穏やかなパス遊びが一変!
息子も気づいて、即おいかける!
肉付きいい青Tボーイは 当たりもなかなかいい!!
負けれない息子w 取り残される小さなボクちゃん。
いつのまにか、息子、ボクちゃんv.s 青Tボーイ。
小一時間ほど、遊び 夕方寒くなってきたところで終了。
遊んだお礼に ワタシのポッケの中にあったアメちゃんを二人に渡しておいでーと息子に渡す。
アメちゃんあげると サンキュー!またな~!って風に息子に何か言って、手を上げバーイと
すがすがしく去る青Tボーイ! なんか、入り方といい去り方といい、自然体でかっこいいな、きみ。
そして最初から遊んでたボクちゃんには、お母さんとお父さんと妹ちゃんがいて、
「チャオー!」って言ってくるので 「チャオー!」ってみんなで返すと
ボクちゃんが近寄ってきて「名前はなあに?」と突然イタリア語で話しかけてきた^^
突然のイタリア語に イタリア語を3年間習ってる旦那さんが反応!!
息子の名前を教えたあと、 君の名前は?と旦那さんが聞く。←おお、初めてイタリア語が役に立ってる!(笑)
するとボクちゃんは、ディアロ!と答えた。
そうか、君はイタリア人のディアロくんか!
また、きっと息子とディアロはどこかで会えそうな気がする。
旅の出会いは偶然が重なって、必然になってる気がするからね。
そんな素敵な旅の出会いがあったミュンヘン一日目。
シャイな息子に近づいてくれたディアロに 青Tボーイ、thank you!
さて、次のミュンヘン2日目は、
旅の終わりが近づき
ここぞとばかり、おいしいモノの食べ収めをがんばろーと意気込みました^^
続きはまた今度ね!
チャオー^-^
スポンサーサイト
category: たび
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
« お知らせ*
*異国へゆく。その4。 *ぉフランス版* »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/712-e57ad377
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |