fc2ブログ

Buono Style

小さな浜でスローライフ。

*異国へゆく。その4。 *ぉフランス版*  

みなさん、こんにちは^-^
異国へゆく。日記、のんびり更新でごめんなさい。
もう夏休みのこと、引っ張りすぎー!っと言われそうですが
さて、ようやく折り返し地点です(笑)
お付き合いどうぞよろしくです。

ドイツ4日目の日は、朝からフランスのストラスブールという町へ。
車で2時間ほどで着くなんて、、、、香川から神戸的なノリだ^^

娘は日本から持ってきてた浴衣を着て、the japanese girlで いざ おフランス!!

201409261115040bc.jpg

大聖堂の通りに "zasiki warasi " 現る。ってとこかしら^-^

写真いっぱいあるので、気になる方は more open へ進んでね↓↓

20140926121750b22.jpg
まず最初に目に飛び込んでくるのは、やはり大聖堂。
町の通りの中に急に現れるから、ふいをつかれ驚かされる^^;
この迫力はすさまじい。


急に現れるパート2はこれ↓
20140926121638e57.jpg
メリーゴーランド♪ 
ちょっとした広場でもあろうものならメリーゴーランドが出てくる。
いくつか見ましたよ。そして子供達が乗って楽しんでた♪
記念にワタシも乗ればよかったー。

20140926121638bff.jpg
川沿いをてくてく。子供たち、普通に歩く。
おいおい、もっと景色見てごらんよー。
ほら、素敵な建物が。
20140926121750850.jpg

20140926121750ae2.jpg

20140926121435eee.jpg

20140926121435eca.jpg



おなかがすいたので、この町で有名なお店へ。
クレープのようにうすーい生地でパリパリなピザは、フランス流らしい。
20140926122521b48.jpg
薄いけど、チーズがたっぷりなのですぐにおなかいっぱいに^^
20140926121638d57.jpg
お店のなかは、ミントグリーンを挿し色に、落ち着いてるけどなんだかかわいい。

お昼を食べたあとは街中をぶらぶら。

201409261217508e9.jpg

201409261216389f2.jpg
閉まってたけどなんだか惹きつけられるお店。窓のくまさんに娘はメロメロ(笑)
なに屋さんなんだろう?窓の格子、かわいいよね!

古本屋さん。
20140926111504c29.jpg

手芸屋さん♪
2014092612143555c.jpg
こちらも閉まってて残念だったけど、ディスプレイされてる窓に釘付け!!!


八百屋さん。
2014092612143525b.jpg
昔ながらな雰囲気がすごい。ワタシ的には、たまらんかったです^^

20140926121435c24.jpg
てくてく。 
石畳 最高!!(笑) お店の駐車場もこんな風にしたいなぁ。

かわいいカングー発見。
20140926105953daa.jpg
いっそのこと、うちもこれくらいな感じでいこっかなー。っと一瞬思った(笑)

ストラスブールの町歩き。とてもとても満喫!!

スーパーも、ワクワク♪
20140926112059f36.jpg

お手洗いなんてすっごくおしゃれでいい香り。
20140926111504b2e.jpg
娘と感動しまくった(笑)こんなお部屋いいねー!って 鼻のいい二人でクンクン。
はぁ~いい香り♪ってなかなか出ない人たち。

娘は真っ赤な浴衣という格好でもあってか目立ったわけで、
お声をたくさんかけられ、写真もお願いされたりで
そのうち、ポーズも決めだし、、、(笑)
ご満悦で The ジャパニーズ 座敷わらしってこんなのよ!を披露していました。

記念に写真を撮って下さった方のとこに シアワセが訪れますように♪わらしの願い。^-^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぉフランスを後にして、ドイツへ戻り 夕方からいとこの子供たちと合流して
森の大きなアスレチックに遊びに行きました。

201409261225219bf.jpg

20140926122521ba1.jpg

20140926122521e8b.jpg

でかい。とにかく規模がでかいんです。
森の木をそのまま使って巨大アスレチック。
ヘルメットかぶりーの、命綱つけーの、ワイヤーロープつけーの。
装備完了でいざ出陣!
身長制限があるので、私は娘と一緒に一番低いところと言われる高さのとこに挑戦。
それでもしばらくは必死で、とても記念写真なんて出来なかった(苦笑)
慣れてきた息子たちは、さらに上のコースに!
ってなってくると高すぎてどんなコースかわからないくらい(笑)

普段使ってない腹筋とか、後ろもも筋とか、背筋とか、あらゆる筋肉が必要で
ワタシ、顔は笑ってたけど、筋肉たちは慌てて機能したもんだから悲鳴を上げておりました。

それにしても、レクチャーしてくれるお兄さんが、ほんと 山が似合うイケメンで←またイケメンレーダー反応中!
なんであんなにヘルメットとつなぎが似合うのか・・・見れば見るほど また洋画の世界に飛びそうだった(笑)

さて、次は滞在5日目。
ミュンヘンの旅です^^
息子、イタリア人の少年と友達になる!の巻きです。
旅をしてると、色んな出会いがある、だからやめられない!!

旅の大詰めは、今週中にいっちゃいましょう!!!




スポンサーサイト



category: たび

thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/710-ff2b9f9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)