**異国へゆく。 その3** 
2014/09/25 Thu. 14:50 [edit]
さあ 異国へゆく・・・パート3です。
記憶があるうちに(笑)書いておこう。
(実はね、海外に行くときはちいさなメモ帳持っていって、その日あったことを夜に日記に記しています^^
なんだか臨場感たっぷりで(←眠くて、字が汚くなってたり・・)あとで読み返すとおもしろいです。
子供達にも今回のたびで書かせてみました。性格が出て、すっごく特徴的な日記になってますよ)
ってことで日記見ながらいきまーす。

この景色は、遊園地の陸橋から後ろを振り向くと見えた景色。
のどかだね。
走ってあの三角屋根のとこまで駆け上りたい気分(笑)こんな景色見てたら気分だけは子供に戻るのよー^^
では、ドイツの遊園地の様子は、下のmore open からどうぞ↓
記憶があるうちに(笑)書いておこう。
(実はね、海外に行くときはちいさなメモ帳持っていって、その日あったことを夜に日記に記しています^^
なんだか臨場感たっぷりで(←眠くて、字が汚くなってたり・・)あとで読み返すとおもしろいです。
子供達にも今回のたびで書かせてみました。性格が出て、すっごく特徴的な日記になってますよ)
ってことで日記見ながらいきまーす。

この景色は、遊園地の陸橋から後ろを振り向くと見えた景色。
のどかだね。
走ってあの三角屋根のとこまで駆け上りたい気分(笑)こんな景色見てたら気分だけは子供に戻るのよー^^
では、ドイツの遊園地の様子は、下のmore open からどうぞ↓

お城の中から、ザッバーン!!
これ、お城の中もスリルありで向きが変わって真っ暗ななか、後ろ向きで落ちるという。
一番後ろに座ってた私、笑いが止まりませんでした(笑)←想像つきますか^^
芝生広場やベンチ、木陰がいっぱいで、みんなのんびりしています。
おうちから持ってきたパンに具を乗せてランチしたり、ワンちゃんがのんびり休憩したり。
みんな思い思いに楽しんでます。

まず、目に飛び込んできたツリーハウス! の下にアトラクションがあった!
ミニフリーホールのような。息子は3回乗ったw

コーヒーカップも、絵がなんだかやっぱり外国!かわいいねぇ。
乗ってる人をお砂糖だと思うと・・・手前のカップはだいぶん甘めですな。

みんなに注目されながら、娘たち・・絶叫^^

おもしろ自転車に乗ったはいいもの、降り方がわからず何周もまわる息子(笑)

自分たちが洗濯物という設定で急流くだりのような乗り物♪

レストラン。
屋根の角度と色合い、窓に、デッキ。自然に溶け込みながら、かわいさ満点!
行列に並ぼうが、待ち時間があろが、それはそれで人間ウォッチングに最高な時間で♪
ワタシの色眼鏡では、パパさんも若いお兄さんもおじさんも次から次へとかっこよくて。
イケメンレーダーが常に反応しまくり(笑)
子供は子供でかわいすぎだしね。あの子は不思議の国のアリスかい?って子がいたり
将来、君はイケメンサッカー選手でしょ!って感じの男の子がいたり。
もちろんママさんや若いお姉さんも見惚れるほど、キレイでおしゃれ。
洋服やアクセサリー、髪留めまでしっかりチェック!
すみません、ここは、洋画の世界ですか??みなさん!!ハリウッドスター並み!
なんという素敵な世界なのーっと。ひとり大興奮をかみ締めて・・・・
怪しまれないように、チラチラ見てました(笑)
そんな楽しい遊園地をそれぞれに満喫していとこのおうちへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕飯はいとこのおうちから、お散歩がてらに歩いていきます。
小高い丘の道をテクテク。


丘の上にポツンと一軒、ビアガーデンレストラン。

とってもにぎわってました。
ワタシたちも、その空気感に包まれて、たらふくビールを飲んでお肉を食べて。
歩いてきてよかった^^ そして歩いて帰るのがちょうどいいくらいのおなかいっぱいさ(笑)
ふと気づくと、子供達はよその子たちと広場でサッカーしてて。
コントロールいいね!と息子はドイツの男の子に言われたらしく←いとこの子が通訳係
ご満悦(笑)
帰りはみんなでなぞなぞしながら、頭も使いながら帰りました♪
子供達は単純ななぞなぞでも大うけ(笑)
こんな時間がとても素敵だなーと坂道を下っていきました。
さて、次はおフランスにも少し足を伸ばしてきましたよー!
娘は真っ赤な浴衣でフランスの町を歩きました。
そんな続きはまた今度^^!!
スポンサーサイト
category: たび
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
« 【今週のBuono Style】
【今週のBuono Style】 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/709-d36689b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |