fc2ブログ

Buono Style

小さな浜でスローライフ。

【吟パン便り】  

明日パンを届けてくださる吟パンさんより

パンの詳しい紹介デス^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パン・ド・カンパーニュ・ノア・フリュイ
小麦と有機栽培全粒粉とライ麦粉の組み合わせのパンです。
ラム酒漬けのミックスフルーツとクルミが入っています。
食事にもおやつにもそしてお酒にも合います。
さいの目にカットしてパンサラダなんかにもおススメです。

パン・ド・カンパーニュ・夏みかんピール
自家製の夏みかんピールが入ったカンパーニュです。
柑橘のさわやかな香りを楽しむパンです。
クリームチーズにチョコをのせて食べるのもいいかもしれません。

パン・ド・セーグル・フリュイ
ライ麦パンですが、ライ麦の割合が少ないので
カンパーニュと同じような食べ方で楽しめます。

黒糖くるみのスコーン
すべて植物性の材料で作っています。
酵母のスコーンは食感がベーキングパウダーやイーストと違いしっとりしています。
おやつやおめざにもなります。

人参とカレンツのスコーン
すべて植物性の材料で作っています。
人参はすりおろしラム漬けの有機カレンツが入っています。
キャロットケーキのようにチーズクリームや豆腐クリームなどと一緒にどうぞ。

トマトのグリッシーニ
使用しているのはレモンバーム酵母です。
トマトとバジルの風味でおやつにもおつまみにも!

ハーブのグリッシーニ
ミックスハーブと酵母の香りがさわやかです。
そのままでもいいですが、少し焼き戻してこんがりさせて食べるのもいいかもしれません。
チーズや生ハムとの相性が良いです。


パンの紹介
パンと酵母で使用している国産小麦は、九州産の「南のめぐみ」を使用しています。
乳製品、卵は使用していません。なるべく自分でできる物は自分で作っていけるようにしています。
放射能や農薬や防腐剤など、人体に悪影響のある物を口にせず、
尚かつおいしくて楽しい物を作っていこうと思っています。
まだまだ自分の目指す形になっていないものですが、どうぞ本日の食事やお酒のお供にお試しください。

自家製酵母について
有機栽培レーズン(アメリカ産)
レモンバーム(自家栽培)
酵母のパンにある独特な酸味は少なめです。
酵母は新鮮なものを使用しています。
そのほうが酵母の素材がわかっておもしろいのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013-5-24-1_512.jpg


色々な食べ方でパンを楽しんでくださいねっ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



category: 雑貨小屋

thread: ナチュラルスタイル - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/508-7e2b54eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)