【シュトレン・2012・】 
2012/12/04 Tue. 21:45 [edit]
木曜日から始まる企画展で並ぶおいしいモノ。
今年もクリスマスまで数える日がやってきましたよー♪
吟パンさん(ミズサワ夫妻の奥様)に無理言ってお願いして *只今小さな赤ちゃん子育て中のなか^^;
今年もシュトレンを作っていただきました。

今年のシュトレンは 天然酵母で作ったのと イーストで作ったのと2種類ありますよ♪
天然酵母で作られたのは ずっしり重みのあるタイプ。
イーストで作られたのは 軽めに食べれるタイプ。
具も去年より多めで なんと今年はこんなかわいいオーナメントクッキー付き!

木曜日より店頭にて並びます^-^
【シュトレン】
生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には砂糖がまぶされています。
ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣があるそうです。
フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていく為、
今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなります。

にほんブログ村
今年もクリスマスまで数える日がやってきましたよー♪
吟パンさん(ミズサワ夫妻の奥様)に無理言ってお願いして *只今小さな赤ちゃん子育て中のなか^^;
今年もシュトレンを作っていただきました。

今年のシュトレンは 天然酵母で作ったのと イーストで作ったのと2種類ありますよ♪
天然酵母で作られたのは ずっしり重みのあるタイプ。
イーストで作られたのは 軽めに食べれるタイプ。
具も去年より多めで なんと今年はこんなかわいいオーナメントクッキー付き!

木曜日より店頭にて並びます^-^
【シュトレン】
生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には砂糖がまぶされています。
ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣があるそうです。
フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていく為、
今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://buonostyle.blog117.fc2.com/tb.php/399-a8c53ae6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |