
そんな阿蘇を通りながら、気になってたお店に休憩で寄って見ました。
まるで 外国に迷い込んだような感覚のこの場所は
旧洋裁女学校の校舎を使ったカフェになってました。
お店の雰囲気も流れる音楽も・・・うっとり。ああ住みたいです。

お仕事で熊本入りしてるのを忘れるくらい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移動で1日目が終わり、二日目は熊本県菊池市。
空き家管理士の研修。

シルバーウィ-クで混雑の中、お集まりくださりありがとうございました!
丸1日の研修、無事に終了。みなさまお疲れ様でした。
ワタシ、猫の手くらいなコトしか出来ずダメだな・・・と反省しました(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日目、混雑してるなか 船を使って移動して 無事に家に到着^^
4日目、5日目は子供たちのテコンドーで愛媛県松山入り。
昇級審査を無事に終えて、ようやくゆっくり温泉に入り、怒涛のシルバーウィークは終了。
次のシルバーウィークは11年後?
次はどんなシルバーウィークを過ごしてるのでしょうね(笑)
-- 続きを閉じる --