ゆっくりと 
2017/03/05 Sun. 08:52 [edit]
お久しぶりです!こんにちは♪
事務所作り、スローペースですが、少しずつ形になってきていますよ(*^-^*)
子供たちもしっかりお手伝いしてくれてます。


ちっちゃな現場監督の娘は、漆喰塗りも張り切って手伝ってくれてます。
真剣な眼差しで(笑)

この窓から、またのどかな景色を覗けそうです♪
チームみんなで少しずつ形を作りあげてます。
父にも、弟にも、感謝です。
私も美味しい差し入れ持参して(笑)
さぁ!みんなでがんばろー!!
仕事が詰まってるー!
事務所作り、スローペースですが、少しずつ形になってきていますよ(*^-^*)
子供たちもしっかりお手伝いしてくれてます。


ちっちゃな現場監督の娘は、漆喰塗りも張り切って手伝ってくれてます。
真剣な眼差しで(笑)

この窓から、またのどかな景色を覗けそうです♪
チームみんなで少しずつ形を作りあげてます。
父にも、弟にも、感謝です。
私も美味しい差し入れ持参して(笑)
さぁ!みんなでがんばろー!!
仕事が詰まってるー!
スポンサーサイト
category: ひとりごと
2017年スタート 
2017/01/06 Fri. 23:36 [edit]
明けましておめでとうございます‼
お久しぶりですいません。元気です!
2017年始まりました!
我が家のお正月は今年ものんびりとスタートしました。
子供たちもすくすく成長し、息子(小6)には
背の高さも追い付かれそうな勢いです(>_<)
さて新しい事務所のほうですが、ゆっくりですが
少しずつ進んでいます♪
中のほうはこんな感じになってます。
壁を塗ったり、ドアや窓の色を塗ったり、と
まだまだ内装も外装もやることが盛りだくさんで、
完成までには時間がかかりますが(汗)
仕事の合間に少しずつ進めていってます。
最近は、なんでもやりたがる娘がドアの色塗りを手伝ってくれました(*^-^*)
こんな感じで2017年スタート!
ゆっくりですが、前を向いて一歩ずつ
進んでいきたいです。
私はというと、昨年の暮れ頃から
パン教室に行ったり、
カカオ豆からチョコレートを作るワークショップに参加したりと、時間を作って色々と行動派(笑)しています(^w^)
今年も時間が合えば色々なモノを見たり、食べたり、学んだり、、
五感に刺激を与えたいなーって思ってます。
ではでは、こんな私ですが
今年もどうぞよろしくお願いします!
お久しぶりですいません。元気です!
2017年始まりました!
我が家のお正月は今年ものんびりとスタートしました。
子供たちもすくすく成長し、息子(小6)には
背の高さも追い付かれそうな勢いです(>_<)
さて新しい事務所のほうですが、ゆっくりですが
少しずつ進んでいます♪
中のほうはこんな感じになってます。
壁を塗ったり、ドアや窓の色を塗ったり、と
まだまだ内装も外装もやることが盛りだくさんで、
完成までには時間がかかりますが(汗)
仕事の合間に少しずつ進めていってます。
最近は、なんでもやりたがる娘がドアの色塗りを手伝ってくれました(*^-^*)
こんな感じで2017年スタート!
ゆっくりですが、前を向いて一歩ずつ
進んでいきたいです。
私はというと、昨年の暮れ頃から
パン教室に行ったり、
カカオ豆からチョコレートを作るワークショップに参加したりと、時間を作って色々と行動派(笑)しています(^w^)
今年も時間が合えば色々なモノを見たり、食べたり、学んだり、、
五感に刺激を与えたいなーって思ってます。
ではでは、こんな私ですが
今年もどうぞよろしくお願いします!
category: ひとりごと
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
近況報告* 
2016/09/04 Sun. 22:09 [edit]
ご無沙汰しています。
あっという間に夏が来て、過ぎた今日この頃(^-^;
みなさま、お元気ですか?
台風の進路にドキドキする日曜日。
新しい事務所の棟上げが無事に終わりました!

地鎮祭。

基礎工事。

棟上げ。

頼もしい大工さん達。
地鎮祭から、バタバタと、棟上げまで
夏を一気に駆け抜けた感じです(笑)
この事務所の完成はまだまだ先で
職人さんにお願いするとこはお願いして
自分たちで出来るとこは、自分たちで
合間をみながらがんばります!
1年前や2年前と、今の私の環境は
大きく変化していってて。
その変化を受け入れ、対応しながら
またひとつずつ進んでいこうと思ってます。
これから少しずつ、新しい事務所の経過を
ブログでもお知らせしていこうと思うので
よければお付き合いよろしくお願いします♪
この日の棟上げは、私の中でひとつ
恩返しの為の一歩を踏み出した出来事。
そして、この棟上げに関しても、それまでも、、
たくさんの方に支えてもらいながらの進んだ
一歩。
感謝します。
あっという間に夏が来て、過ぎた今日この頃(^-^;
みなさま、お元気ですか?
台風の進路にドキドキする日曜日。
新しい事務所の棟上げが無事に終わりました!

地鎮祭。

基礎工事。

棟上げ。

頼もしい大工さん達。
地鎮祭から、バタバタと、棟上げまで
夏を一気に駆け抜けた感じです(笑)
この事務所の完成はまだまだ先で
職人さんにお願いするとこはお願いして
自分たちで出来るとこは、自分たちで
合間をみながらがんばります!
1年前や2年前と、今の私の環境は
大きく変化していってて。
その変化を受け入れ、対応しながら
またひとつずつ進んでいこうと思ってます。
これから少しずつ、新しい事務所の経過を
ブログでもお知らせしていこうと思うので
よければお付き合いよろしくお願いします♪
この日の棟上げは、私の中でひとつ
恩返しの為の一歩を踏み出した出来事。
そして、この棟上げに関しても、それまでも、、
たくさんの方に支えてもらいながらの進んだ
一歩。
感謝します。
category: ひとりごと
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ
三寒四温 
2016/02/17 Wed. 08:36 [edit]
お久しぶりです!
みなさん、お元気ですか?
気付けばバレンタインも過ぎ、2月はまさに逃げる?
日にちの計算ミスで夫婦でバタバタしております(^_^;)
今年の三寒四温は、温度差が激しすぎで、
体はちょっとでも体力温存させようと食欲だけは右肩上がりで、、
バレンタインを理由に、大変なことになってます(T_T)
そんななか、簡単&美味しい!でお気に入りなおやつ。
さっそくリピートして1週間で2回作ったもの(笑)

ホワイトチョコのチーズトリュフ。
クリームチーズに、ドライフルーツを混ぜ混ぜ、(いちじく&いちご)
おうちにあったコーンフレークもザクザク食感を求めて入れて
溶かしたホワイトチョコでコーティング。
あとは冷蔵庫で冷やすだけ!
これねー、止まらなくなりますよ(^w^)
旦那さんのバレンタインにあげました♪
抱っこくまちゃん。

こちらはね、娘のバレンタイン♥
今年も無事に本命くんに渡すことができました。
三寒四温の中でも、季節は少しずつ春に向かってます!
今年も空き家巡りツアーを3月に開催する予定です。
詳しくはまた近々お知らせしますね!
よろしくお願いします。
みなさん、お元気ですか?
気付けばバレンタインも過ぎ、2月はまさに逃げる?
日にちの計算ミスで夫婦でバタバタしております(^_^;)
今年の三寒四温は、温度差が激しすぎで、
体はちょっとでも体力温存させようと食欲だけは右肩上がりで、、
バレンタインを理由に、大変なことになってます(T_T)
そんななか、簡単&美味しい!でお気に入りなおやつ。
さっそくリピートして1週間で2回作ったもの(笑)

ホワイトチョコのチーズトリュフ。
クリームチーズに、ドライフルーツを混ぜ混ぜ、(いちじく&いちご)
おうちにあったコーンフレークもザクザク食感を求めて入れて
溶かしたホワイトチョコでコーティング。
あとは冷蔵庫で冷やすだけ!
これねー、止まらなくなりますよ(^w^)
旦那さんのバレンタインにあげました♪
抱っこくまちゃん。

こちらはね、娘のバレンタイン♥
今年も無事に本命くんに渡すことができました。
三寒四温の中でも、季節は少しずつ春に向かってます!
今年も空き家巡りツアーを3月に開催する予定です。
詳しくはまた近々お知らせしますね!
よろしくお願いします。
category: ひとりごと
2016.檸檬の木と私。 
2016/01/08 Fri. 22:50 [edit]
2016年。
スタートしました!
ご無沙汰しています。
そして明けましておめでとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、事務所の入り口にある檸檬の木からレモンを収穫してきました。(遅いくらいですが・・・)
今年は全部で四つ実がなっていました。
1年は実をつけず、
2年後は実がひとつなり、
3年後は実がふたつなり、
そして4年経った今、実が4つ
ついてくれました。
潮風に当たりながら、実を4つもつけてくれていました。
特に何をしたわけでもなく、自然に任してるだけなのに
年数を重ねるごとに実を増やしていく。
そして気まぐれに通る私を喜ばせてくれた。
ただじっとその場所で実をつけながら、
居てくれます。
s.jpg)
もぎたてレモンは瀬戸内海の潮風付き。
今、自分の置かれてる状況をちゃんと受け入れながら
少しずつ、迷走しながらも思う道を進んで行きたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スタートしました!
ご無沙汰しています。
そして明けましておめでとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、事務所の入り口にある檸檬の木からレモンを収穫してきました。(遅いくらいですが・・・)
今年は全部で四つ実がなっていました。
1年は実をつけず、
2年後は実がひとつなり、
3年後は実がふたつなり、
そして4年経った今、実が4つ
ついてくれました。
潮風に当たりながら、実を4つもつけてくれていました。
特に何をしたわけでもなく、自然に任してるだけなのに
年数を重ねるごとに実を増やしていく。
そして気まぐれに通る私を喜ばせてくれた。
ただじっとその場所で実をつけながら、
居てくれます。
s.jpg)
もぎたてレモンは瀬戸内海の潮風付き。
今、自分の置かれてる状況をちゃんと受け入れながら
少しずつ、迷走しながらも思う道を進んで行きたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
category: ひとりごと
thread: **暮らしを楽しむ** - janre: ライフ